クリニック内での医療事務スタッフのお仕事|よしはら内科・内視鏡クリニック|石橋阪大前駅 最寄り

〒562-0045大阪府箕面市瀬川4丁目3-43KTVライフビル箕面1階

072-737-5505

WEB予約 WEB問診
ロゴ

クリニック内での医療事務スタッフのお仕事

クリニック内での医療事務スタッフのお仕事|よしはら内科・内視鏡クリニック|石橋阪大前駅 最寄り

2025年9月11日

クリニック内での医療事務スタッフのお仕事

こんにちは。箕面市の「よしはら内科・内視鏡クリニック」で医療事務を担当しているスタッフです。
今日は、私が日々取り組んでいる仕事について、少しご紹介したいと思います。

私はこれまで10年以上、受付・会計・診療報酬請求業務など、医療事務の業務に携わってきました。
そしてこの夏からは、診療アシスタントとして院長の診察補助を担当させていただくことになりました。初めての業務も多く、わからないことや戸惑うこともたくさんあります。

実は数年前に「医師事務作業補助者」の勉強を始めようと考えたことがあったのですが、当時は業務がとても忙しく、結局そのままになってしまいました。今振り返ると、あの時にしっかり勉強しておけば良かったなと少し後悔しています。

現在は、カルテ入力の補助や院長からの指示を他のスタッフに伝達することが主な業務です。診療の流れを把握し、次に何をすべきかを考えながら、常に周囲に気を配って動くことが求められます。
少しでも診療がスムーズに進むよう、クリニックの力になれるように、早く業務に慣れていきたいと思っています。

医療事務の仕事は、先生や看護師と直接やり取りをすることが多く、専門的な知識が求められる場面も少なくありません。
また、患者さまと接する機会も多いため、接遇面も自然と身についていきます。
幅広い業務を覚えることは簡単ではありませんが、患者さまから感謝のお言葉をいただいたときには、「この仕事をしていて良かった」と心から感じますし、大きな励みになっています。

最後までお読みいただきありがとうございました。
あともう少し暑い日が続きますが、皆さまも体調管理には十分お気をつけください。
私も元気に残暑を乗り切れるよう頑張ります!

TOP