夏本番! ~熱中症にご注意を~|よしはら内科・内視鏡クリニック|石橋阪大前駅 最寄り

〒562-0045大阪府箕面市瀬川4丁目3-43KTVライフビル箕面1階

072-737-5505

WEB予約 WEB問診
ロゴ

夏本番! ~熱中症にご注意を~

夏本番! ~熱中症にご注意を~|よしはら内科・内視鏡クリニック|石橋阪大前駅 最寄り

2025年7月30日

夏本番! ~熱中症にご注意を~

◆ 熱中症は誰にでも起こりうる身近な危険

こんにちは、よしはら内科・内視鏡クリニック事務スタッフです。
連日の猛暑、みなさま体調はいかがでしょうか?
「熱中症」は外出時だけでなく、室内や夜間でも起こることがあります。
特に高齢の方や胃腸が弱っている方は、脱水や体温調整がうまくいかず、重症化しやすいので要注意です。

◆ 熱中症のサイン、見逃していませんか?

こんな症状があれば、熱中症のサインかもしれません。
めまい・立ちくらみ
吐き気・食欲不振
頭痛・ぼーっとする
手足のしびれや筋肉のけいれん
汗をかきすぎる、または汗が出ない
「ちょっと夏バテかな?」と放置すると、意識障害やけいれんなど命にかかわることもあります。

◆ 胃腸の弱りが熱中症を引き寄せる?

  • 消化器内科的に注目したいのが、胃腸の働きと熱中症の関係です。
  • 胃腸が弱ると、水分や電解質の吸収がうまくいかない
  • 下痢や食欲不振があると、体力とミネラルが失われる
  • 体の熱をうまく排出できず、体温がこもりやすくなる
  • つまり、胃腸の健康は「熱中症に負けない体」をつくる土台になります。

◆ 熱中症を防ぐ3つのポイント

① 喉が渇く前に水分補給
健康な成人の目安は1日1.2-1.5L。経口補水液・みそ汁などで塩分も補給しましょう。
② 胃腸にやさしい食事
冷たいものばかりに偏らず、おかゆ・温かいスープ・消化の良い野菜も取り入れて。
③ エアコンは我慢しない
室温・湿度の管理は命を守るために大切です。

◆ 「ちょっと不調かも…」と思ったら、我慢しないで

吐き気・食欲不振・下痢・倦怠感など、夏の体調不良は胃腸トラブルが隠れていることもあります。
当院では、血液検査・点滴治療・内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)にも対応しています。
熱中症は室内でも起こります。「これって熱中症?」「胃腸が弱っているかも」と思ったら、ぜひお気軽にご相談ください。
Web予約・電話予約、どちらも可能です!
みなさまの健康をサポートできるよう、スタッフ一同お待ちしています。

TOP