大腸内視鏡検査、受けるのが不安な方へ|よしはら内科・内視鏡クリニック|石橋阪大前駅 最寄り

〒562-0045大阪府箕面市瀬川4丁目3-43KTVライフビル箕面1階

072-737-5505

WEB予約 WEB問診
ロゴ

大腸内視鏡検査、受けるのが不安な方へ

大腸内視鏡検査、受けるのが不安な方へ|よしはら内科・内視鏡クリニック|石橋阪大前駅 最寄り

2025年8月21日

大腸内視鏡検査、受けるのが不安な方へ

こんにちは。よしはら内科・内視鏡クリニックの看護師です。
当院は内視鏡検査を専門的に行っていますが、毎日たくさんの患者の皆さまと接していて思うのは、
検査の理由は様々ですが検査に対して不安を感じておられることが多いということです。


検査が初めての方は、
「どんな検査なのか漠然とした不安…」
「なんだか大変そう」
「大きな病気が見つかったらどうしよう」
「痛くないかな?」
などのお気持ちをよくお伺いします。


そして、初めての方だけじゃなく、前に受けたことがある方からは…
「前の検査が痛かったので、できれば受けたくない」
「腸をきれいにするために飲む薬(腸管洗浄剤)が大変だった」
この気持ち、すごくよくわかります。
“つらそう”って思うと、なかなか勇気が出ないですよね。

でも、終わった後に多い言葉は…
「思っていたより楽でした!」
「検査してよかった、安心しました!」
実際、こういう声が本当に多いんです。
検査前の緊張した顔が、終わったときにホッとした笑顔に変わるのを拝見すると、
私たちも一緒に“よかった”って心から思います。


腸管洗浄剤ってどうなの?
「腸をきれいにする薬、あれが大変そう」
そう思う方も多いと思います。
当院でよく使うのは「モビプレップ」というお薬です。
個人的な感想ですが、モビプレップは味がしっかりしていて、意外と飲みやすいです。
一方で、
「サルプレップ」は少し苦みがありますが、患者さんから
「冷やすと飲みやすいですよ」って教えていただいたこともあります。
ちなみに、モビプレップは通常2リットルですが、当院では1.0〜1.2リットルくらいで検査できる方が多いです。
昔よりも、腸管洗浄剤は本当に進化していて、「思ったよりラクだった」という方が増えています。

不安なこと、何でも聞いてください
「こんなこと聞いていいのかな?」っていう質問、大歓迎です。
ちょっとした不安でも、気になることでも、遠慮なく聞いてください。
私たちは、できる限り安心して検査を受けていただけるように、一人ひとりに寄り添います。

TOP