長引く咳、放っていませんか?|よしはら内科・内視鏡クリニック|石橋阪大前駅 最寄り

〒562-0045大阪府箕面市瀬川4丁目3-43KTVライフビル箕面1階

072-737-5505

WEB予約 WEB問診
ロゴ

長引く咳、放っていませんか?

長引く咳、放っていませんか?|よしはら内科・内視鏡クリニック|石橋阪大前駅 最寄り

2025年7月12日

長引く咳、放っていませんか?

― 咳が続く…ただの風邪ではないかもしれません ―

「風邪は治ったのに、咳だけがなかなか止まらない」
「咳が3週間以上続いている」
最近、このような『長引く咳』のご相談が増えています。
咳が続く原因はさまざまで、放置すると悪化したり、周囲への感染リスクにつながることもあります。
「ただの風邪」と思わず、一度しっかりと診察を受けることをおすすめします。

■ 咳が続くときに考えられる原因


感染後咳嗽:風邪やウイルス感染の後に咳だけが残る
咳喘息:夜間や朝方に咳が出やすく、喘鳴(ゼーゼー音)はなし
アレルギー・後鼻漏:鼻水がのどに流れて咳の原因に
百日咳・マイコプラズマ・結核などの感染症
胃食道逆流症(GERD)による咳
肺や気道の慢性疾患(COPD・気管支炎など)
喫煙や薬の副作用による咳
特に3週間以上続く咳は「遷延性咳嗽」、8週間以上は「慢性咳嗽」とされ、検査や治療が必要な場合があります。


■ 当院での対応


当院では、長引く咳の原因を的確に見極めるため、以下のような検査・診療を行っています
胸部レントゲン検査:肺炎や結核、腫瘍などの異常の有無を確認
血液検査:炎症反応やアレルギーの有無を評価
咳喘息や逆流性食道炎の診断と治療
必要に応じてCT検査、内視鏡検査もご案内可能です
点滴や吸入治療咳を抑える内服薬の処方も対応しています


■ こんな症状はご相談ください


咳が2〜3週間以上続いている
夜間・朝方の咳がつらい
咳が出るたびに胸が痛い、息苦しい
発熱はないが咳だけが続く
周囲に咳が長引いている人がいる(感染の可能性)

咳は身体の防御反応の一つですが、「長引く咳」には原因があります。
放っておかず、原因を見極めて適切な治療で早めに楽になりましょう。

当院は、WEB予約・当日診療にも対応しています。
気になる症状があれば、お気軽にご相談ください。

TOP